忘れた頃にやってくるのが、「不動産取得税」です! 
                              不動産取得税とは、不動産(土地又は家屋)を取得した場合に1度だけかかる県税です。 
                                不動産の取得とは、売買・贈与・交換・建築(新築・増築・改築)により、不動産の所有権を取得することをいい、登記の有無などは問いません。 
                              不動産取得税の納税通知書は、登記を行ってからおおむね6ヶ月以内に送付されます(通常は3〜4ヶ月以内)。 
                               
                                取得した住宅、土地によっては不動産取得税の軽減措置が適用される場合があります。 
                                軽減を受ける場合は、管轄する県税事務所に必要書類を添えて申請することになります。 
                                必要な書類等は、「不動産取得税減額申請書」、「売買契約書」などがございます。詳細は県税事務所におたずねください。 
                              以上で不動産購入にかかる手続きは終了です。 
                                この後は継続的に毎年、「固定資産・都市計画税」を支払っていくことになります。  |